食道憩室 総論
2014.12.18 メディビトの知恵概要
・食道壁の一部が嚢状に膨出した形態異常である。
ポイント
【分類】
①圧出性憩室:食道内圧の亢進から生じる。
・ツェンカー憩室(咽頭食道憩室)
・横隔膜上憩室
②牽引性憩室:外部との癒着により生じる。
・中部食道憩室
診断
・X線検査では、嚢状の膨隆として描出される。
・内視鏡検査では、管腔から側方に突出が観察される。
症状
・ほとんどが無症状である。
・憩室が大きくなると、憩室自体が食道を圧迫し、嚥下困難や通過障害などが生じる。
・合併症:出血、穿孔、瘻孔、癌化
検査
・X線検査
・内視鏡検査
治療、処方例
【治療】
・小さいものは経過観察
・憩室による食道の圧迫の強いもの、炎症を繰り返すもの、誤嚥の原因になる場合は、切除または縫縮の外科的治療を行う。
・合併症がある場合は切除する。
禁忌
キーワード、ポイント
・食道壁の一部が嚢状に膨出した形態異常である。
診療のすすめ方、考え方
【分類】
①圧出性憩室:食道内圧の亢進から生じる。
・ツェンカー憩室(咽頭食道憩室):咽頭食道移行部の食道筋層の抵抗減弱部に生じる。袋のなかに食物が入ったまま横になると、食物が逆流して誤嚥性肺炎を起こす場合もある。
・横隔膜上憩室:横隔膜上の抵抗減弱部位に生じる。アカラシアやびまん性食道痙攣などの食道運動障害を伴う。
②牽引性憩室:外部との癒着により生じる。
・中部食道憩室:気管分岐部に多い。結核性リンパ節炎の瘢痕治癒によることが多い。
診断
・X線検査では、嚢状の膨隆として描出される。
・内視鏡検査では、管腔から側方に突出が観察される。
症状
・ほとんどが無症状である。
・憩室が大きくなると、憩室自体が食道を圧迫し、嚥下困難や通過障害などが生じる。
・合併症:出血、穿孔、瘻孔、癌化
検査
・X線検査
・内視鏡検査
「消化管医用画像データベース 臓器の形態異常 食道憩室」より引用
「パリエット 消化器基本画像集」より引用
鑑別診断
治療、処方例
【治療】
・小さいものは経過観察
・憩室による食道の圧迫の強いもの、炎症を繰り返すもの、誤嚥の原因になる場合は、切除または縫縮の外科的治療を行う。
・合併症がある場合は切除する。
禁忌
患者指導
専門医に紹介
診断
「消化管医用画像データベース 臓器の形態異常 食道憩室」より引用
○「消化管医用画像データベース/九州がんセンター」