【ZOOM開催】「明日から現場で使える人工呼吸療法(導入編)~現場からのリアルな症例を基に考えてみよう~」
≪対象:呼吸療法に携わっている医療従事者≫
セミナー内容:
■回路、加温加湿器、呼吸器など各デバイスから考える呼吸管理
■呼吸器波形や数値から考える呼吸管理
■フィジカルアセスメントから考える呼吸管理
日時:2021年12月18日(土)13時00分から17時00分
開催形式:Zoomを使用したオンラインセミナー
受講料:3,500円
定員:40名
申込みは、長野呼吸療法研究会ホームページを検索、又は、チラシのQRコードを読み取り長野呼吸療法研究会ホームページより申し込みを御願いします。
※申込み締め切りは、12月15日までとなっております。
定員がございますのでお早めに申込をおすすめ致します。
長野呼吸療法研究会
ホームページ:https://naganorc.jimdofree.com/
LINE公式アカウント:長野呼吸療法研究会(@512uxjsy)
Instagram:長野呼吸療法研究会(nagano.rc)
| 講演名 | 「明日から現場で使える人工呼吸療法(導入編)~現場からのリアルな症例を基に考えてみよう~」 |
|
|---|---|---|
| 演者名 | ||
| 開催日 | 2021年12月18日(土) | |
| 時間 | 13:00~17:00 iCalファイル | |
| 市町村 | ZOOM | |
| 会場 | ZOOM | |
| 主催 | 長野呼吸療法研究会 | |
| 共催 | ||
| 主催者連絡先 | ||
| 担当者メールアドレス | nagano.rc.2016@gmail.com | |
| URL | https://naganorc.jimdofree.com/ | |
| 会費 | 3,500円 | |
| 食事 | ||
| 参加対象者 | 医療関係者 | 地図が利用できません |
| 科目 | 呼吸器科 | |
| 定員 | 40名 | |
| 事前申込 | 必要 | |
| 市民参加 | 不可 |


















